PR

平野海祝のスポンサーはどこ?契約金や年収も徹底調査!

平野海祝のスポンサーはどこ?契約金や年収も徹底調査!スポーツ
Pocket

今回は、平野海祝のスポンサーはどこ?契約金や年収も徹底調査!、と題してお届けしていきます。

男子スノーボード・ハーフパイプの、平野海祝選手

言わずと知れた、オリンピック2大会連続銀メダルを獲得した平野歩夢選手の弟です。

平野海祝選手本人が「平野歩夢の弟と言われるのは嫌です」というように、有限実行で好成績を残し、今回の北京冬季オリンピック出場の切符を手にしましたね。

そんな、平野海祝選手ですが、契約しているスポンサーはどこなんでしょうか?

気になる契約金や年収も併せてご紹介していきます。

 

平野海祝のスポンサーはどこ?

ここでは、平野海祝のスポンサーはどこ?、という内容でお届けしていきます。

2022年北京冬季オリンピックで活躍した、平野海祝選手。

契約しているスポンサーとはどこなのでしょうか?

 

平野海祝選手のスポンサーは2社?

現在、平野海祝選手が契約しているスポンサーは、

●モンスターエナジーカンパニー

●MKグループ

この2社となっています。

まだ大学生である平野海祝選手には、すでに2社のスポンサーが付いているんですね。

今回の北京冬季オリンピックの活躍によって、更にスポンサー企業の数が増え、ビッグネームとの契約も増えていきそうな気がします。

 

モンスターエナジーカンパニーとは?

モンスターエナジージャパンカンパニーは、アメリカのカリフォルニア州コロナに本社を置き、エナジードリンクや飲料の製造・販売及びマーケティング全般を行う会社です。

皆さんもご存知かと思いますが、このエナジードリンクを扱う企業なんです。

このモンスターエナジーカンパニーは、モータースポーツを含む広い範囲でのスポンサー契約を行っており、海外はもちろん、日本のハイレベルな選手とのスポンサー契約も行っています。

『X Games2022』には海外の実力選手も集め、『モンスターエナジーチーム』として出場し、兄である平野歩夢選手が銀メダル、平野海祝選手が銅メダルという兄弟での表彰台という素晴らしい成績を残されています。

ここでの活躍が認められ、平野海祝選手はモンスターエナジー社との契約となりました。

 

MKグループとは?

MKグループは、京都を中心に運営を行っている「MKタクシー」のグループ会社です。

MKタクシーは、昭和35年に10台の車両からスタート、現在では全国8都市に広がり、2000台以上のタクシー・ハイヤー・バスを有して各地で観光事業にも取り組む会社です。

京都に住んでいる方にはとても馴染みが深く、予約をする時はMKタクシーを使用する頻度が高いですね。

MKグループは、このタクシー事業以外の事業を運営するグループ会社という位置付けですね。

そして、CSR活動(企業の社会的貢献)の一環として、様々なアスリートの支援を行っています。

そこで、平野海祝選手ともスポンサー契約を行っているという形になりますね。

他にも、スケボーの岡本碧優選手(おかもと みすぐ)・笹岡建介選手(ささおか けんすけ)や、プロボウラーの平山陽一選手(ひらやま よういち)・酒井美佳選手(さかい みか)ともスポンサー契約を結んでいます。

 

平野海祝の今後のスポンサーは?

平野海祝選手は、今大会でもウェア・ボードともにBURTONのものを使用していますね。

兄の平野歩夢選手が、すでにBURTONとのスポンサー契約を結んでいいるため、今後の活躍によってはBURTONとのスポンサー契約が予想されますね。

ポテンシャルの高い選手ですので、実力だけではなく、様々な有力企業とのスポンサー契約によって更なる成績アップのための商品開発も行ってもらいたいです。

 

平野海祝のスポンサー契約金や年収も徹底調査

ここでは、平野海祝のスポンサー契約金や年収も徹底調査していきます。

現在、2社とのスポンサー契約を結んでいる平野海祝選手。

契約金や年収はどのぐらいなのでしょうか?

 

平野海祝のスポンサー契約料は?

平野海祝選手のスポンサー契約料は公表されておらず、現在はわかりませんでした。

スポンサー契約料は、契約年数によりかなりのばらつきがありなかなか特定が難しいようです。

スノーボード選手のスポンサー契約料で、公表されているものは特に特定が難しい状況です。

ちなみに、

  • ロジャー・フェデラー(テニス):300億円(10年)
  • 錦織圭(テニス):ユニクロとの契約12億円(5年)、JALとの契約25億円(5年)
  • 羽生結弦(フィギュアスケート):1社3,000万~5,000万円
  • 石川遼(ゴルフ):18億円(3年)

と言われています。

トップ選手になると、契約料も破格の金額な上、道具やウェアも最新の開発による性能の高いものが支給されますね。

平野海祝選手も、このままいくとそんな選手になりそうな気がします。

 

平野海祝の年収も徹底調査

平野海祝選手の年収も徹底調査しましたが、スポンサー料の特定もできていないため、現在はお伝えすることができません。

ちなみに、兄の平野歩夢選手の年収が、非公開ではありますが2億~3億円ぐらいとの情報が多いです。

内訳は、

  • X Gamesなどの大会出場時の賞金
  • スポンサー契約料
  • CM出演料

ということになりますね。

プロスポーツ選手は、実力で勝ち取った大会の賞金はもちろんですが、知名度が上がることによる付いてくるスポンサー契約料やCM等のメディアへの出演料というのが年収に大きく影響しますね。

現段階での平野海祝選手の年収はわかりませんでしたが、この流れで今後活躍されることにより、メディアの露出が増え、更には大手企業とのスポンサー契約により、破格の年収となっていくと思われます。

 

まとめ

今回は、平野海祝のスポンサーはどこ?契約金や年収も徹底調査!、と題してお届けしてきましたがいかがでしたか?

平野海祝選手のスポンサーは、モンスターエナジー社MKグループであることがわかりました。

更に、契約金や年収も徹底調査しましたが、これについては現時点で特定ができませんでしたので、新しい情報が入り次第お伝えしていきます。

「平野歩夢の弟と言われるのは嫌です」と語る、平野海祝選手。

もうこの言葉通り、有名選手の弟という域は完全に越えられているように思います。

今後は、「平野歩夢の弟」ではなく「平野歩夢のライバル」となり、様々なプレッシャーと戦うことになりますが、それに打ち勝ち大きく飛躍される事を信じています。