今回は、恒松祐里の子役時代がかわいい!昔のドラマ出演作を画像付きで紹介 、という内容でお届けします。
現在放送中のNHK朝ドラ「おかえりモネ」や、ネットドラマ「全裸監督2」の出演で話題の目ヂカラの強い女優、恒松祐里さん。
表情や、立ち回り、主役を食う存在感のある女優さんだと思っていたら、子役からのキャリア15年の女優さんだったんですね!
皆さんは、ご存知でしたか?
そんな、恒松祐里の子役時代がかわいい!と話題になっていますが、どんな感じだったのでしょうか?
昔のドラマ出演作を画像付きで紹介していきます。
恒松祐里の子役時代がかわいい!
恒松祐里ちゃんって若いのに15年以上もキャリアある女優さんなんだー稲村ジェーンでも良いなーと思ったワケだ。
岡本玲さんもだし、遣都くんを追ってくなかで、素敵な女優さん俳優さんにも気付けて楽しいです🤗
護られ~では清原果耶ちゃんにも射抜かれそうな予感…!
https://t.co/doz02XR4Bz— たれみみ (@tareemimi) September 6, 2021
ここでは、恒松祐里の子役時代がかわいい!という内容で書いていきます。
私自身は、子役から活躍されているという認識がなかったのですが、現在の主要な役どころでの彼女の存在感からキャリアの長さは納得ですね!
演技はもちろん、恒松祐里の子役時代がかわいい!と話題になっていますね。
デビュー当時の画像もご紹介します。
恒松祐里/つねまつゆり(22歳)のプロフィール
- 生年月日:1998年10月9日
- 出身地:東京都
- 身長:158.5cm
- 血液型:B型
- 事務所:アミューズ
- 目標とする女優:上野樹里
6歳で子役デビュー
『#瑠璃の島』の再放送を観て14年の歳月を噛み締める。今となっては豪華な役者陣。成海璃子は既に完成していた。西田尚美と親子だったんだよな。緒形拳は存命なら82か…コヒさんと写っているのが恒松祐里かな? pic.twitter.com/aP6Q6zzEwI
— ちゃむ (@cham_junmaikan) December 18, 2019
少しわかりにくいですが、成海璃子さん主演の「瑠璃の島」(2005年)で子役デビューした6歳の時の写真です。
ここからが、子役としてのスタートですが、子役時代がかわいい!との話題は本当でしたね!
これがデビュー当時の写真です。
このデビューから10年間で、240回以上のオーディションに応募されているそうです。
ものすごい数ですね!
岡田将生さん主演の「フキデモノと妹」(2008年)に出演した際の物です。
まだデビューしたての、10歳での出演でした。
目鼻立ちのはっきりしたかわいい顔ですね!
この作品でも恒松祐里さんの子役時代がかわいい!と話題になっていることが理解できますね。
デビュー当時の二枚ですが、既に顔が出来上がっていて、恒松祐里さんの子役時代がかわいい!と話題になっていることがわかってもらえたかと思います。
恒松祐里の昔のドラマ出演作を画像付きで紹介
連続テレビ小説「#おかえりモネ」第76話
見て下さった皆さん
ありがとうございました!今週はこの写真一枚しか撮っていなくて…!
なので #かってに創作スーちゃん日記 今週はお休みです🐱
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
皆んなで大切に演じた週です!
よろしくお願いします🛸 pic.twitter.com/WiIYtZMM0q— 恒松祐里 Yuri Tsunematsu (@Yuri_Tsunematsu) August 30, 2021
ここでは、恒松祐里の昔のドラマ出演作を画像付きで紹介していきます。
子役時代からたくさんのドラマに出演されていますね。
調べていくと、恒松祐里さんの昔のドラマ出演作の画像がたくさんありました。
それらを順にご紹介していきます。
「ハガネの女」(2010年)
吉瀬美智子さん主演の「ハガネの女」に生徒役で出演。
写真の一番右が、恒松祐里さんです。
11歳、小学5年生の時の画像ですが、かわいい!ですね。
顔はこのぐらいから完成しています。
オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(2011年)
特撮ドラマ「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」に出演。
12歳、小学6年生で、もう目ヂカラは、現在と変わらない感じです。
本当に整った顔立ちで、かわいらしいですね。
※劇場版ですが、恒松祐里さんの子役時代の顔がよく分かるので、入れています。
ビットワールド(2013年)
「不思議チェンジ ピンキーマカロン」の中で、ピンキーマカロンに憧れていた中学生「キャンディマカロン」として出演していました。
14歳、中学2年生の画像で、恒松祐里さんの子役時代の中では、印象が強いですね。
このから、色々な役をこなされていたので、現在のカメレオン女優としての実力がついたのかもわかりませんね。
まれ(2015年)
まれのDVDを1日1枚ずつ見返してるんだけど、東京から来た文さん元治さんの孫2人が恒松祐里ちゃんと浜辺美波ちゃんだったことに気づいて1人で叫んだ笑
美波ちゃん特に若い😂かわいい😂#朝ドラ #まれ pic.twitter.com/OSv1l7dtF6— AYA (@ayaken19940907) April 18, 2020
土屋太鳳さん主演の朝ドラ「まれ」に、浜辺美波さんの姉役として出演。
16歳、高校2年生。
姉妹役だった浜辺美波も今では大ブレイク。
ある意味では、二人の出世作ですね。
5→9~私に恋したお坊さん~(2015年)
石原さとみさん、山下智久さんダブル主演の「5→9~私に恋したお坊さん~」に、石原さとみさんの妹、桜庭寧々役で出演。
17歳、高校2年生、ガラッと雰囲気が変わりましたね。
このドラマでも、脇役ながら存在感はありました。
真田丸(2016年)
#おかえりモネ【SUEちゃん】もしかして、野村明日美のニックネーム “スーちゃん” というのは #真田丸 で #恒松祐里 さんが演じた 真田信繁の長女「すえ」を掛けて “SUEちゃん”(すえちゃん / スーちゃん)としているのだろうか? だとすると凄いな!安達奈緒子先生。 pic.twitter.com/a99MQO6KPr
— ひぞっこ (@musicapiccolino) August 31, 2021
堺雅人さん主演の大河ドラマ「真田丸」に真田幸村の娘・すえ役で出演。
18歳、高校3年生、バツグンの演技でしたね。
この時の目ヂカラもハンパないです!
恒松祐里の最近のドラマ出演作を画像付きで紹介
この一言に、すーちゃんの母性と色気がこれでもかと詰まってて…ちょっと放心状態になった…#おかえりモネ #スーちゃん #恒松祐里 pic.twitter.com/zzDmDQBiQx
— 碧 (@yuri_ne8938) September 9, 2021
ここでは、恒松祐里の最近のドラマ出演作を画像付きで紹介していきます。
高校卒業後の、最近のドラマ出演作についても、いくつか画像付きでご紹介します。
子役時代と比べると、かなり大人の雰囲気に変わっていますね!
都立水商! 〜令和〜(2019年)
竜星涼さん主演の「都立水商!~令和~」に真中希海役で出演。
21歳となり、このあたりから、可愛いというより、凛とした大人の女性に変わっていきますね。
漫画が原作のハチャメチャなドラマでしたが、ここでも演技力が光りました。
泣くな研修医(2021年)
🥼🩺
土曜ナイトドラマ『泣くな研修医』
今夜23:00〜テレビ朝日にて放送です‼️
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
30分ドラマなのでサラッと楽しめます!
是非見てください〜💙
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ#泣くな研修医 #恒松祐里 pic.twitter.com/etg7SHoHrF— 恒松祐里 Yuri Tsunematsu (@Yuri_Tsunematsu) April 24, 2021
白浜亜嵐さん主演の「泣くな研修医」に、同僚の研修医、中園くるみ役で出演。
気は強いが、内面の弱さを持つ研修医を好演されていました。
おかえりモネ(2021年)
いつの間にか一緒に出かける仲になっていた“スーちゃん”と“マモちゃん” の2ショット📷✨#おかえりモネ #朝ドラ#モネオフショット#恒松祐里 #清水尋也 pic.twitter.com/Q4gCDN3YAh
— 連続テレビ小説「おかえりモネ」 (@asadora_nhk) September 8, 2021
清原果耶さん主演の朝ドラ「おかえりモネ」に主人公の親友、野村明日美役で出演。
主人公のモネを理解し、要所で必ず絡んでくる、頼りなさそうで頼りがいのある親友を好演。
スーちゃんは、このドラマには欠かせない存在ですね。
全裸監督シーズン2(2021年)
「全裸監督2」の広告動画に登場するこの恒松祐里が、髪形やメイクも相まって田中美奈子にしか見えないのだ。 pic.twitter.com/T1F69JActz
— 下井草秀 (@shimoigusashu) July 3, 2021
山田孝之さん主演のネットドラマ「全裸監督シーズン2」に乃木真理子役で出演。
この作品では、過激なシーンにも挑戦。
朝ドラでの爽やかなイメージとは真逆の役柄を演じる。
以上、恒松祐里の昔のドラマ出演作を画像付きでご紹介しました。
まとめ
9月6日(月)~9月10日(金)
🎬️第17週「わたしたちに出来ること」スーちゃんスマイル ☺️💞💞#おかえりモネ #野村明日美 #恒松祐里 pic.twitter.com/ait25e6DgL
— この葉P🍃 9/12まで自主的に不要不急の外出・外食自粛中 (@konoha_konoha_4) September 6, 2021
今回は、恒松祐里の子役時代がかわいい!昔のドラマ出演作を画像付きで紹介、という内容でお届けしてきましたがいかがでしたか?
恒松祐里さんの子供時代を見てきましたが、かわいい!と話題になっているのがわかりましたね!
昔のドラマ出演作を画像付きで紹介しましたが、少女から大人の女性への変貌がよくわかりました。
私自身、子役から活躍されていることを知りませんでした。
ですが、今回色々と調べる過程で、恒松祐里さんが同年代の他の俳優と比べて、堂々とした演技を見せていることに納得がいきました。
「全裸監督2」では過激なシーンも演じられた恒松祐里さん。
今後も広がる演技の幅が期待できますね!