今回は、ゆかりソックス売ってる場所はどこ?販売店やネット通販も徹底調査!と題してお届けします。
三島食品のふりかけ「ゆかり」と靴下屋のコラボ商品、『三島の刺繍ソックス』が大人気ですね!
2023年3月に発売されてから、履き心地のみならず、刺繡の完成度の高さや配色の再現度とクオリティの高さが評判で、限定販売でしたが一週間で完売となっていました。
では、この「ゆかりソックス」が売っている場所はどこなのでしょうか?
販売店やネット通販についても徹底調査していきます。
\完売続出!今ならここで買える/
ゆかりソックス売ってる場所はどこ?
【三島食品 @yukarifan と靴下屋のコラボ第二弾】
ふりかけ「ゆかり」でお馴染みの三島食品とのコラボソックスが、本日8月30日(水)より発売です🧦✨
1足お買い上げ毎にオリジナル「マスキングテープ」もプレゼント🎁
無くなり次第終了ですので、是非お早めに!全種類可愛くて悩んじゃいます…🤔💭 pic.twitter.com/KNeLxuI87D
— 靴下屋イオンモール名取店 (@ktsty_amnatori) August 30, 2023
ここでは、ゆかりソックス売ってる場所はどこ?と題してお届けします。
発売すると即完売してしまった、ゆかりソックス。
売ってる場所はいったいどこなのでしょうか?
ゆかりソックスが買える場所はどこ?
実は、ゆかりソックスですが、発売当初は限定販売となっていたんです。
しかも、販売店舗は広島県内の「靴下屋」下記5店舗のみ。
- 広島本通り店
- ラクア緑井店
- イオンモール広島府中店
- ゆめタウン広島店
- ゆめタウン廿日市店
これを見ると、かなり絞られた範囲での限定販売であったことがわかりますね。
しかも、5店舗の限定販売とは思えないような数が売れていたようです。
ゆかりソックスはなぜ限定販売だった?
「ゆかり」を販売する『三島食品株式会社』は、広島市に拠点を置く食品メーカー。
そして、「靴下屋」を展開する『タビオ株式会社』は、広島県内を中心に30年も運営を行ってきたメーカー。
その二社がコラボして商品開発をすることになったのですが、始まりは『三島食品株式会社』のファンである『タビオ株式会社』の社員のアイデアからだったようです。
全国展開をしている『タビオ株式会社』は、地域に根ざしたブランドや企業とのコラボ商品に力を入れているとのことで、このコラボが現実となっています。
SNSでの声は?
勢い余って買ってしまったゆかりソックス pic.twitter.com/6uHiNafUQ6
— きなこ (@kinaco_knm) September 9, 2023
ゆかりソックス可愛いな!でも1,650円は高いな~。広島地区限定の「減塩 ゆかり」がとても気になる >RT
— rittz (@RizySho) August 28, 2023
ゆかりソックス(白)売り切れー!
紫は買う気にならんー( •́ㅿ•̀ )— 🧸ゆかり♡₄₄₈₄ (@yukaribbon28) August 30, 2023
SNSでも話題になっていますね!
何が売れるかわからない世の中ですが、商品ジャンルの違う会社同士のコラボ商品というのは面白いですね。
ゆかりソックスの販売店やネット通販も徹底調査!
//
🧦「ゆかり」コラボのお知らせ🍚✨
\\明日8/30(水)より
ふりかけ「ゆかり」でお馴染みの三島食品×靴下屋のコラボ商品を販売します!
三島の「ゆかり」刺繍ソックス
三島の「かおり」刺繍ソックス
三島の「うめこ」刺繍ソックスノベルティは先着でのお渡しとなりますのでお早めに!☺️ pic.twitter.com/yAvkmIawXl
— 靴下屋イオンモール鈴鹿店 (@ktsty_suzuka) August 29, 2023
ここでは、ゆかりソックスの販売店やネット通販も徹底調査していきます。
大人気の「ゆかりソックス」。
広島県以外の販売店はあるのでしょうか?
ネット通販についても徹底調査していきます。
ゆかりソックスの販売店舗は?
第1弾で発売した「ゆかり」「ひろし」「あかり」のコラボソックスが、予想を上回る売れ行きとなり、現在は広島県内だけでなく、下記の店舗で全国展開されています。
商品ラインナップも「ゆかり」「ひろし」「うめこ」「かおり」「かつお」の5種類に増えていますね!
都道府県 | 販売店舗 |
北海道 | 新さっぽろサンピアザ店/イオンモール札幌発寒店/札幌ポールタウン店 |
東北 | 五所川原エルム店、仙台セルバ店、イオンモール名取店、L&F イオンモール天童店、盛岡フェザン店 |
関東 | 青葉台東急スクエア店、ルミネ北千住店、日吉東急avenue店、イオン秦野店、ラスカ平塚店、たまプラーザテラス店、アトレ上野店、アトレ秋葉原店、アトレ川越店、ルミネウィング大船店、東急プラザ蒲田店、ららぽーと立川立飛店、イオンモールむさし村山店 |
北信越 | イオンモール高岡店、ミドリ長野店 |
東海 | ららぽーと磐田店、L&F イオンモール浜松志都呂店、イオンモール木曽川店、イオンモール鈴鹿店、サンロード店、イオンモール岡崎店、イオンモール東浦店、イオンモール大高店 |
近畿 | リノアス八尾店、ららぽーと甲子園店、イオンモール神戸北店・ルクア店、京都寺町店、L&F イオンモール伊丹店、ピオレ姫路店、くずはモール店、ららぽーと和泉店、イオンモール草津店、あべのキューズモール店、イオンモールりんくう泉南店、ららぽーと門真店、神戸三宮センター街店、L&F 神戸ハーバーランドumie店 |
中国・四国 | ゆめタウン広島店、イオンモール高知店、ゆめタウン廿日市店、イオンモール広島府中店、下関シーモール店、広島本通り店、ラクア緑井店、イオンモール倉敷店、イオンモール岡山店 |
九州・沖縄 | L&F 熊本下通り店、アミュプラザ鹿児島店・長崎浜町店/ゆめタウン光の森店、イオンモール鹿児島店、アミュプラザ小倉店、アミュエスト店、イオンモール熊本店、アミュプラザくまもと店、アミュプラザおおいた店、鹿児島中町通り店、天神地下街店、L&F ゆめタウン久留米店、L&F ゆめタウン佐賀店、L&Fイオンモール福津店、イオンモール筑紫野店 |
ゆかりソックスのネット通販も徹底調査
お近くに販売店舗が無い方は、ネット通販でのご購入も可能です。
ただ、現在は完売状態の商品も多いので、ご確認が必要ですね。
靴下屋公式通販 Tabio オンラインストア(https://tabio.com/jp/)
- 三島食品公式オンラインストア(https://www.mishimashop.jp/)
こちらでのご購入が可能です。
ここでもご購入ができない場合は、下記の販売サイトもご確認くださいね!
ゆかりソックスとは?
今日のかわいい①
三島食品さんと靴下屋さんのコラボ靴下
ゆかり好きなので! pic.twitter.com/QVwlLUkBaM
— GEORGE (@georgew0704) March 2, 2023
三島食品のふりかけ「ゆかり」とタビオ株式会社が運営する「靴下屋」のコラボ商品、『三島の刺繍ソックス』
- サイズ:22.5~24.5cm
- 価格:税込1,650円(1足)
靴下としては、少し割高なイメージはありますが、刺繍のレベルの高さ・配色のかわいさ・思いがけないメーカーのコラボということで、かなりの人気商品となっています。
発売当初は、「ゆかり」「ひろし」「あかり」の3種類のラインナップでしたが、爆発的な人気により、「ゆかり」「ひろし」「うめこ」「かおり」「かつお」の6種類の展開になっています。
まとめ
ゆかり靴下
ゆかりにプレゼントしようとしたのに
ケッ‼️売り切れかよ@EUg1s pic.twitter.com/eMyXEEXneT— さきちゃん1431 (@saki_jyoji) September 17, 2023
今回は、ゆかりソックス売ってる場所はどこ?販売店やネット通販も徹底調査!と題してお届けしてきましたが、いかがでしたか?
大人気の「ゆかりソックス」が売ってる場所はどこなのか?
発売当初は、広島県内の5店舗のみの販売でしたが、現在は記事内でもご紹介した通り、全国70店舗での展開となっています。
ネット通販についても徹底調査しましたが、
靴下屋公式通販 Tabio オンラインストア(https://tabio.com/jp/)
- 三島食品公式オンラインストア(https://www.mishimashop.jp/)
で販売されていることがわかりました。
皆さんもお気に入りの一足を見つけてもらいたいですが、もし完売の状態でしたら下記のサイトでもお探しくださいね!