緋色の弾丸そうはならんやろ!ありえないツッコミどころも徹底調査! | 紆余曲折
PR

緋色の弾丸そうはならんやろ!ありえないツッコミどころも徹底調査!

コナン緋色の弾丸ツッコミどころ満載の理由は? おかしいシーン を徹底調査! アニメ
Pocket

今回は、緋色の弾丸そうはならんやろ!ありえないツッコミどころも徹底調査!と題してお届けしていきます。

2021年4月16日公開に公開されたアニメ映画、劇場版『名探偵コナン』シリーズの24作目にあたる『名探偵コナン 緋色の弾丸』。

この『名探偵コナン 緋色の弾丸』は、金曜ロードショーで、地上波でも放送され話題となりましたね。

劇場で昨年リアルタイムで観た方からは「そうはならんやろ!」「ありえない!」「ツッコミどころ満載!」などの声がたくさんあったようですね。

では、『名探偵コナン 緋色の弾丸』が「そうはならんやろ!」と言われる理由とは何か?

ありえないツッコミどころも徹底調査していきます。

 

緋色の弾丸そうはならんやろ!

ここでは、緋色の弾丸そうはならんやろ! と題してお届けしていきます。

名探偵コナンは、劇場版になるとアニメとは違い、ツッコミどころ満載の仕上がりになっていることが多いですね。

『緋色の弾丸』の「そうはならんやろ!」を調査していきます。

 

緋色の弾丸の「そうはならんやろ!」な場面は?

  • 劇場版になるとスケールが大きくなり過ぎる
  • キャラクターを盛り込みすぎてごちゃごちゃしてきている
  • キャラクター頼りの内容になり過ぎている
  • 昔の作品よりミステリーの比率が減り、アクションの比率が上がっている
  • 作品毎の監督のキャラや趣向が際立ちすぎる
  • 色々やりすぎてネタに苦しみ始めてきた
  • ストーリーが間延びすることが多い

最近の作品で「そうはならんやろ!」声をあげたくなるのは、過去の作品と傾向が変わってきていることが大きいようです。

過去の作品はミステリー要素が多く、推理しながら楽しめるものでしたが、現在はファン層の変化などにより、アクション要素の強いものになっています。

どちらの作風に対しても賛否両論あるので何ともいい難いですが、最近の作風に関しては上記のような理由からストーリーがごちゃごちゃしてキャラクター要素が強くなり、「そうはならんやろ!」と突っ込まれる形になっているようですね。

 

SNSの声は?

 

 

 

コナン初心者と以前からのファンの方とでの思いの違いはありますが、評価は二分されますね。

肯定派、否定派、どちらもそれなりにいるのが人気作品の証なのかもわかりません。

ですが、「そうはならんやろ!」の場面が多すぎ・・・。

 

緋色の弾丸ありえないツッコミどころも徹底調査!

ここでは、緋色の弾丸ありえないツッコミどころも徹底調査していきます。

最近の作風が、ツッコミどころ満載で賛否両論あることは先程お話をしましたが、ここでは『名探偵コナン 緋色の弾丸』のありえないツッコミどころも徹底調査していきます。

 

赤井さんの狙撃がおかしい!

この作品での一番のツッコミどころと言える赤井秀一の狙撃シーン。

  • リニアトンネルが真空で摩擦や空気抵抗がないこと
  • 赤井秀一のコントロールが絶対なこと
  • 電磁波に影響を受けない銀の弾丸を使用していること

との説明がありましたが、狙撃距離が100km、名古屋から山梨を走っているリニアの犯人を狙撃するというシーン。

ありえません・・・。

 

高速で車を追い抜くコナンのスケボー

もうお決まりのシーンとなっていますが、コナンのスケボーのスピードです。

高速道路を走っている車なので80km/hはでているはず。

それを追い抜くコナンのスケボー。

かなりのツッコミどころですね・・・。

 

元太の臭覚恐るべし

この作品でも元太が大活躍。

「うなぎの匂いが残ってるのにうなぎがねえんだ」というセリフ。

パーティー会場にある色々な食べ物の中から、うなぎの匂いを嗅ぎ分けていました。

これも、ツッコミどころですよ~。

 

秀吉の頭脳レベル

地元ではない名古屋の地図を将棋盤に見立てて、犯人の動きを予測する。

名探偵コナンでは、毎回頭脳レベルの違いを見せつける秀吉ですが、今回のは凄過ぎます。

ありえない・・・。

 

リニア脱線でも無事

ラストシーンのリニア脱線でもけが人は0。

感動するラストシーンですが、時速1,000kmで走行するリニアの脱線でも死者、けが人は無し。

激しく突っ込めるところですね・・・。

 

このように「ツッコミどころ満載」の『名探偵コナン 緋色の弾丸』ですが、アクションに振り切っているところは面白いですよね。

好き嫌い、賛否両論はあるものの、やはりファンには大満足の作品のようです。

 

まとめ

今回は、緋色の弾丸そうはならんやろ!ありえないツッコミどころも徹底調査!と題してお届けしてきましたがいかがでしたか?

「そうはならんやろ!」と言われる最近の劇場版・名探偵コナン。

『名探偵コナン 緋色の弾丸』も期待を裏切らない「ありえないツッコミどころ満載」の作品でしたね。

それらのシーンも徹底調査しましたが、

  • 赤井さんの狙撃がおかしい
  • 高速で車を追い抜くコナンのスケボー
  • 元太の臭覚恐るべし
  • 秀吉の頭脳レベル
  • リニア脱線でも無事

など、もうこれは定番化してきているようにも思います。

過去の作品と比較し、物足りない、面白くないと言うファンもいるようですが、今の時代の流れを掴み新たなファンに向けての作品になっていることは間違いなさそうです。