今回は、小芝風花の卒アルはある?学生時代のかわいい画像や部活もご紹介!、という内容でお届けしていきます。
最近、ドラマやバラエティ番組に引っ張りだこ、メインも脇役もこなし、素晴らしい演技と表情を見せている小芝風花さん。
これまでも、色んなドラマに出演され、役柄を自分のものにする演技力には定評がある女優さんですね。
では、小芝風花さんの学生時代はどんな感じだったのか?
小芝風花さんの卒アルはあるのか?
それらを調査し、学生時代の可愛い画像と部活についてもご紹介していきたいと思います。
小芝風花の卒アルはある?
俺の小芝風花ちゃん、たまに地頭江音々ちゃんに見える時がある🧐
パシフィックヒムの小芝風花ちゃん本当に可愛いから見て欲しいね pic.twitter.com/S8tjyOV04z
— ほっシ〜⭐️ (@hkt_hossy_916) September 20, 2023
ここでは、小芝風花の卒アルはある?、という内容でお届けしていきます。
小芝風花さんの卒アルがあるかを調べた結果、中学校時代も高校時代も卒アルは見つかりませんでした。
中学時代、高校時代の見つかった画像をご紹介します。
小芝風花(こしばふうか)
出身地:大阪府堺市堺区
身長:158cm
血液型:A型
趣味:お菓子作り 刺繍 編物 ギター
特技:フィギュアスケート
事務所:オスカープロモーション
小芝風花の中学時代
— toto (@tengcunminzi1) February 3, 2022
— toto (@tengcunminzi1) February 3, 2022
小芝風花さんは、大阪府堺市出身で中学は堺市立浅香山中学校に通っていました。
実のお姉さんがオーディション雑誌を購入し、「イオン×オスカープロモーション ガールズオーディション2011」に応募。
そして、上の写真のように、「イオン×オスカープロモーション ガールズオーディション2011」、見事グランプリに輝き、これがデビューのきっかけとなりました。
芸能界デビュー後は、上京し、日出中学校(現、目黒日本大学中学校)へ転校されています。
この頃は、まだあどけない表情ですが、現在と変わらない可愛い顔をしていますね。
小芝風花の高校の卒アル
— toto (@tengcunminzi1) February 3, 2022
— toto (@tengcunminzi1) February 3, 2022
卒アルではないですが、高校の卒業式の後にインタビューを受けられた時の写真がありました。
高校はエスカレータ式のため、日出高等学校(現、目黒日本大学高等学校)へ進学され、芸能活動に専念するため、日出高等学校では通信制コースを選択されています。
この頃から、多くの作品に出演され、高校一年生の時に『魔女の宅急便』のキキ役、そして高校3年生の時には、転機となった朝ドラ『あさが来た』でヒロインの娘役、白岡千代を演じられています。
中学生から高校生と成長する過程で、顔が変わってしまい、『んっ?』となることも多いのですが、小芝風花さんの場合は、良い部分そのままに成長された感じでね。
小芝風花の学生時代のかわいい画像や部活もご紹介!
小芝風花って女優さん🤔💭写真だとこれ!ていうのなかったんだけど、ドラマで動いてるのみてるとさこぴっぽい!てなる(比較できるほどさこぴを見てないのではって感じだけど😂半分イメージ) pic.twitter.com/iwGCluArR8
— ᒐʒㄘ₍ᐢᐢ₎·° (@46cSky) September 20, 2023
ここでは、小芝風花の学生時代のかわいい画像や部活もご紹介、という内容でお届けしていきます。
小芝風花さんの学生時代のかわいい画像を探しましたが、学校行事での画像はありませんでしたので、学生時代での子役での画像と、デビュー後の上京まで打ち込んでいた部活についてご紹介していきます。
小芝風花の学生時代の子役での可愛い画像
小芝風花さんの、子役時代のいくつかの作品の画像をご紹介していきます。
スケート靴の約束〜名古屋女子フィギュア物語〜(2013年、16歳)
— toto (@tengcunminzi1) February 3, 2022
— toto (@tengcunminzi1) February 3, 2022
オリンピック選手を輩出した名古屋スポーツセンターを舞台に、安田成美さん主演で放送されたスペシャルドラマ。
このドラマに、主演の安田成美さんの娘役で出演されています。
後程、ご紹介しますが、小芝風花さんの特技であるフィギュアスケートを題材にしたドラマでした。
高校生のあどけなさは残しつつ、現在の大人の女性に雰囲気も見られますね。
魔女の宅急便(2014年、16歳)
— toto (@tengcunminzi1) February 3, 2022
宮崎駿監督のアニメ『魔女の宅急便』の実写映画の主人公としてキキ役を演じる。
国民的アニメの実写版ということもあり、公開後に色々と厳しい評価はあったものの、小芝風花さん自体は堂々とキキ役を演じられていましたね。
私としてはこういう役柄ははまり役だと思いましたが、アニメの世界観が強すぎて、実写版にする過程で作品としてかなり厳しいものがあったようです。
ただ、この作品でも表情の豊かさ、役柄を楽しく演じているという印象は強くありました。
笑顔も爽やかでかわいいです。
あさが来た(2016年、19歳)
— toto (@tengcunminzi1) February 3, 2022
朝ドラ『あさが来た』に主演の波瑠さんの娘、 白岡千代役で出演。
この朝ドラの出演が、その後の小芝風花さんの転機となった作品と言われていますね。
このドラマのヒロイン役オーディションに落選した後のオファーだったので、小芝風花さん自身も相当な覚悟で撮影に臨んでいたようです。
13歳から34歳までの年齢の幅を演じるため、体重を増やしたり、役作りに相当努力をされていました。
このドラマでもコロコロ変わるかわいらしい表情がたくさん見られ、ドラマを観るというより、小芝風花という女優を主役をほったらかして観ていた気がします。
小芝風花の部活を紹介
— toto (@tengcunminzi1) February 3, 2022
先程、少し触れましたが、小芝風花さんは小学3年生から中学2年生までの5年間、フィギュアスケートの選手として競技に打ち込んでいました。
2011年の第15回全日本フィギュアスケートノービス選手権大会では優勝も経験されています。
部活ではなく、 臨海フィギュアSCに所属し、練習をされていたんですね。
憧れの選手は、鈴木明子さんとしてこう話されています
鈴木明子さんが大好きです! 表現力とダイナミックさがあって。スピードに乗ったままジャンプするところがすごく好きでした。当時は私もそういったジャンプが跳べるように意識していました。それに、豊かな表現力! 本当に好きです。
引用:Wikipedia
目標とする選手と自分の理想像、そこへ到達するための必要なものを把握する。
この頃からの考え方や、向上心が、これまでの演技にも生かされているんですね。
芸能界に入ったきっかけも、テレビCMでの浅田真央さんを観て、「私もこんなCMにでたいなぁ」といったのを聞いた実姉が、オーディションに応募したというものだったとのこと。
直接的ではないですが、打ち込んできたものがあったからこその現在の立ち位置なんですね。
まとめ
小芝風花さん 好きな女優さん pic.twitter.com/Yz3UjOqTsp
— 副店長 (@bbinagaki) September 26, 2023
今回は、小芝風花の卒アルはある?学生時代のかわいい画像や部活もご紹介!、という内容でお届けしてきましたがいかがでしたか?
小芝風花さんの卒アルはありませんでしたが、学生時代や子役時代のかわいい画像はたくさんありましたね。
部活も学校内ではありませんが、フィギュアスケートに全てを捧げて打ち込まれていたことがわかりました。
一つのことを極めようと努力をしてきた小芝風花さん。
これからもその時の経験を生かして、更に演技の幅を広げっていってくれることだと思います。
今後も、小芝風花さんに注目しつつ、新しい情報が入りましたら追記をしていきたいと思います。